ディズニー英語システム>WorldEnglish.tv plusを1年半利用してみた話>dweのリモートレッスンとは?

  • by

おうちえいごの鬼門ともいえるオンラインレッスン。世の中にごまんとある中で、とりあえず初めてみるのにぴったりなWorldEnglish.tv plusです。そんな WorldEnglish.tv plus を1年半利用してみて見えてきた利点・欠点、効果をまとめましたのでぜひ最後まで見てみてください(*’ω’*)

WorldEnglish.tv plusとは?

ワールド・ファミリー・クラブ(WFC)会員が月額550円で利用できるサービスです。モバイルアプリ「POLYGLOTS」を使用して行うオンラインレッスンと550本以上のWFCオリジナル動画を視聴することができます。

オンラインレッスン「プレイタイム」

プレイタイムと呼ばれているオンラインレッスンは、1家庭につき月に1度だけ受けられます。

以前はSkypeを使用したレッスンだったのですが、2021年6月以降はモバイルアプリ「POLYGLOTS」を使用したレッスンに移行されました。

▼(実際にSkypeでレッスンを受ける娘ちゃん)

DWE教材を使ったレッスンをしたりして質疑応答を繰り返します。レッスン時間は6分程度ととても短く、あっという間に終了します。

完全予約制で、すっぽかしてしまった場合はその月はレッスンを受けられないので注意が必要です。

オリジナル動画視聴

オリジナル動画はアニメーションではなく、DWEの先生たちの寸劇であったり、工作であったり、実際の先生たちがおしゃべりする様子を見る感じの動画が沢山公開されています。

字幕機能はありませんが、先生たちが聞き取りやすくゆっくりおしゃべりしてくれるので子どもにも無理なく視聴ができます。

WFC会員サイトでのみ視聴が可能なので、ネットワークに繋がった端末・PCやブラウザがインストールされたTVなどが必要です。

動画の更新頻度はとても低いので、新着動画へは期待しないほうがよさそうです。

▼オリジナル動画に習ってライティングをする娘ちゃん(3歳)

私たちの利用期間

娘が3歳半~5歳半(途中半年ほど解約)、6歳から現在(2021年10月)も利用しています。

ですが、月に1度な上にすっぽかしてしまう事もあったので、全部で8回ほどしか受けられていません。

続けやすいポイント

月額550円という安さ

とにかく安いので子どもがオンラインレッスンに適しているのかの確認ができるかなと考え、契約をスタートさせました。

外部サービスのより高額なオンラインレッスンを始める前の足がかりとして始めてみるのもお勧めです。

DWEの先生なので親近感を持って受けられる

子どもの扱いに慣れている先生たちが対応してくれるので、受けていてとても楽しく安心感も大きいです。

イングリッシュカーニバルのDVDに出てくる先生や、週末イベントであったことのある先生が教えてくれたりするので子どものテンションが高くなります。

DWE教材や歌が出てくる

プレイアロングの使い慣れたおもちゃを使ったレッスンもあります。聞きなれた曲の替え歌を先生が歌いながらレッスンを進めてくれたりもします。普段のおうちえいごとの親和性が高いのでこどもの「しってる!」を引き出してくれて、後ろで見ていてとても安心感があります。

イマイチなポイント

予約のキャンセルが面倒

予約とキャンセルの窓口が違うのがとてもややこしく面倒です。以前はWFC会員のサイトから予約、予約の変更、キャンセルが全て完結できていたのでこの点は改悪かなと思われます。

予約の変更をしたい場合、一度キャンセルしてから再予約する必要があり、予約のキャンセルはモバイルアプリ「POLYGLOTS」からではなく、WFC会員サイトの問い合わせフォームから、レッスンの1週間前までに連絡する必要があります。

低頻度・短時間

1家庭につき月に1度しか受けられない上に、1回のレッスンが6分前後ととても短いです。ドタキャンしてしまうとその月での振替ができず、次の月まで待たなければいけないので、3カ月ぶりのレッスンなんてことも起こってしまいます。

レッスンの選択は早い者勝ち

プレイタイムは人気の内容・先生のレッスンから、あっという間に埋まっていきます。予約数の上限が決まっていて早い者勝ちなので、争奪戦になってしまっています。

レッスンの予約開始は「月13日に月の後半分(16~末日)、26日に翌月前半分(1~15日)のレッスンが公開されます。公開時間は不定期です。」となっているので、レッスンを選びたい場合はなるべく早く予約をしなければいけません。

プレイタイムを受講した感想

レッスンの内容はおもちゃで一緒に遊んだ理する3歳くらい向けから、カードを使ってクイズ形式に色々な質問に答えるちょっとお兄ちゃん、お姉ちゃん向けまであります。

私の個人的な主観ですが、日本語だとすると幼稚園の年少さん向けの遊びを英語で一緒にやる感じです。

クリスマス時期には、クリスマスのオーナメントを隠して「どこにあるかな?」と先生に聞かれたり。

レッツプレイでお馴染みのスタッキングカップもよく登場します。

主体的に発言を引き出す、というレッスンにはなっておらず、質問に答える型式がほとんどでした。

もちろん、お話ができる子は自由に話しかけても大丈夫な雰囲気ですが、なにせ持ち時間が6分程度なので自由時間にも限度があります。あまり無駄話をせずにトントン進めていく形式です。

個人的には、一緒に教本を読んだり、TACを通してそのTACについて質問してくれたり、教材をふんだんに使ったレッスンをしてもらえると助かるのですが…

でも、こういったレッスンは「ここで英語を話したい!」という具体的な目標がないとなかなか続けられないですし、金銭面も気になるのですが550円ですし「ちょっとした遊び」感覚で続けられるのはいいのかな〜とも思ったりしました。

週末イベントもなかなか行きにくい昨今ではありますが、活用次第では、週末イベントへの参加意欲にもつながるのかな?と期待値もいろいろです。

1年半利用した効果は?

正直なところ、効果と言えるほどの変化は見て取れませんが、娘ちゃんの中には「英語でコミュニケーションが取れた」という自身は確実に根付いているようです。

WorldEnglish.tv plusがそんなおうちえいごを続ける「きっかけ」になってくれていることは間違いないといえます。それが550円なのでコスパ最高ですね!

6歳前後のおうちえいごはいかに自信をつけてあげられるかが勝負だと思っているので、それに対する対策としては十分なものになっていると言えます\(^o^)/

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ぜひお気に入りへのご登録をよろしくお願いいたします^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA